
ひたち海浜公園の中央ゲートから、大観覧車の横を通り過ぎて正面に「大草原」が広がっています。
昨年2024年に開催された「rockin’ star Carnival」は成功をおさめ、今年2025年も開催されることになり、準備を進めていました。木の前には赤い「ROCK」の文字のモニュメントがありました。

カーニバルの準備のため「みはらしの丘」への最短ルートは通行止めに。迂回路の途中にあった広場には「HITACHI」のモニュメントもありました。

「みはらしの里」への西側からの登り口です。かやぶき屋根の古民家などのエリアとの分岐点にあたります。

途中には色とりどりの花が植えられていました。

影に隠れていましたが、分岐点の手前には彼岸花が群生していました。

「みはらしの丘」の裾を周り込んで東側の登り口までやってきました。手前にはコスモスが咲いています。奥に見える丘の高いところにコキアが植えられ、赤くなり始めていることがわかります。

丘を途中まで登ってみたところです。このあたりはまだ、緑色が多いようです。

丘の頂上近くでは赤くなっているコキアもありますが、まだまだら模様です。ここまで登ってくると太平洋が見えてきます。
(参考)2021年のコキアと今年の見通し
次の写真は2021年10月下旬に訪れた時のコキアの様子です。当時、赤い色づきはピークを超えたと言われていました。この少し前はあざやかな赤だったということです。
ひたち海浜公園によると今年(2025年)のピークは今週10月17日ごろを予想しているということですので、当時と比べて少し遅れているかもしれません。

(取材2025年10月2日、更新2025年10月13日)